【公式】田子のいいもの 和の郷にんにく王国  | 農業法人 株式会社 和の郷 〜青森県田子町〜

  • ログイン
  • メルマガ登録・解除
  • 注文履歴
  • 新規会員登録
  • 0アイテム
  • CATEGORY
    • 【先行予約受付中】2025年朝採り直送!田子町産 生にんにく
    • 【先行予約受付中】2025年 ”新物” 田子町産にんにく
    • 【先行予約受付中】2025年 ”新物” 青森県産にんにく
    • \新商品/
    • \贈り物に/ギフトセット
    • 【2024年産】田子町産にんにく
    • 田子町産皮むきにんにく
    • 【2024年産】青森県産にんにく
    • アホエンオイル(オリジナル ガーリックオイル)
    • 田子町産熟成黒にんにく
    • はちみつ漬け黒にんにく
    • あいこ味噌(辛味調味料)
    • 調味料・スパイス
    • 田子町産りんごジュース
    • \数量限定/ガマズミジュース
    • 天然山菜水煮
    • 生搾りえごまオイル
    • オリーブオイル
    • グルテンフリー
    • はちみつ
    • にんにくサプリ
    • カシス茶
    • 飲むヨーグルト
    • 青森南部の郷土料理つつけセット
    • 菊芋チップス
    • あおもり藍
    • 【12月出荷予定】 田子町産 サンふじ
    • 保存袋
    • セット品
    • ギフト
    • レシピ
  • SHOPPING GUIDE
  • CONTACT US
    • メルマガ登録・解除
    • アカウント
    • 新規会員登録
    • ログイン


 
HOME 和の郷の歩み 和の郷の活動 たっこにんにく   畑の一年

お買い物ガイド 黒にんにくの作り方 よくある質問 決済・配送方法 お客さまから お問い合わせ  
  • ホーム
  • > アホエンオイル(オリジナル ガーリックオイル)

アホエンオイル 170g×3本+ガーリックハーブ塩 45g+田子産バラにんにく 5粒セット osset

5,680円(税込)

  • ツイート
  • この商品を友達に教える
  • この商品について問い合わせる
  • 買い物を続ける
  • レビューを見る(0件)
  • レビューを投稿
購入数
  • 返品について
  •  | 
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ツイート
  • この商品を友達に教える
  • この商品について問い合わせる
  • 買い物を続ける
  • レビューを見る(0件)
  • レビューを投稿
にんにくの旨味と健康成分たっぷり!
かけて食べるガーリックオイル



青森県田子町自慢のブランド・たっこにんにくをたっぷり使用!
ソムリエが厳選した上質なエキストラバージンオリーブオイルに浸し低温で
熱した、にんにくの風味豊かな和の郷オリジナルの
アホエンオイル(ガーリックオイル)です。

アホエンとは?




にんにくの健康成分の一つですが、
実はそのままのにんにくには含まれていません。

にんにくを切ったりすりおろしたりした時に出てくる独特のにおいの元
アリシンが、油に溶け込むことでアホエンに変化します。

昔から『にんにくは体に良い』と言われてきましたが、
近年はこのアホエンという成分も注目されるようになりました。

脳神経外科医も注目




脳神経外科の篠浦先生は、早くからこのアホエンという成分に注目し、
手術の不安やストレス解消・体力維持のため、
自作のにんにく油を毎日飲んでいるそうです。

また、アホエンの様々な健康効果についての書籍を数多く出版しており、
体力・免疫力が低下する術後の患者さんにも飲ませていると書いておられます。

和の郷では、アホエンをより効率よく、美味しくお召し上がりいただける
よう、こだわりの原料と製法で独自のアホエンオイルを作りました。

こだわりの原料


たっこにんにく



国産にんにくの中でも特に品質の良い、青森県最南端の田子町のブランド
「たっこにんにく」(福地ホワイト六片種)。丸く豊かでエレガントな形と、
1粒1粒が大きく、身が締まっているのが特徴です。

田子町でにんにく栽培が始まった1962年から一貫したこだわりの
土づくりと、朝晩の寒暖差、雪深く長く厳しい冬を越して育つことで、
甘みと旨味がギュッと凝縮された美味しいにんにくです。

和の郷のアホエンオイルは、食の安全・環境保全・労働安全に取り組む
農場に与えられるJGAP認証取得の自社農園で栽培した
たっこにんにくを使用しています。



アホエンオイル170gあたり、小玉にんにく1玉分(約25g)のにんにくを
使用し、じっくり数時間低温で熱しています。
にんにくの旨味と健康成分がたっぷり溶け込んでいます。



▼たっこにんにくについて詳しくはこちらから


ソムリエ厳選EXVオリーブオイル


イタリア・シチリアの世界遺産の地でオーガニック栽培された摘みたて
新鮮なオリーブの実だけを、化学処理を一切行わずに搾った
エキストラバージンオリーブオイルです。



国際オリーブオイルコンテストではシルバーメダルを受賞し、
有機JASも取得。 日本オリーブオイル協会ソムリエが厳選した、たっこにんにくの力強い味
にも負けないフレッシュな味と香り、新鮮で上質な証でもあるピリッとした
程よい辛みがあります。

独自製法で手作りしています




アホエンオイルは毎日続けてほしいオイルだからこそ、
とことん品質にこだわり、原料はもちろん添加物は一切使わずに
作っています。

アホエンをより多く抽出し、酸化を抑え長期保存が出来るよう、
独自の製法でスタッフが手作業で製造しています。
遮光瓶ですので、日光による劣化も防いでいます。ソムリエお墨付きの品質です。


アホエン含有本物のアホエンオイル


和の郷のアホエンオイルは、試験の結果、100gあたり2mgのアホエンが
含まれていることがわかりました。

アホエンの唯一の弱点は「熱」


にんにくがたっぷり溶け込んだ美味しいオイルなので、
ついパスタ作りやアヒージョなどに使いたくなりますが、
実はアホエンは熱に弱く80℃で壊れてしまうため 加熱調理には向きません。

和の郷ではアホエンをより多く抽出し、
成分が壊れないように常に温度に気を付けながら製造しています。

せっかくの健康成分を無駄なく吸収していただきたいので、
加熱調理ではなく、出来上がったお料理にかけるなどしてお使いください。

おすすめのお召し上がり方




そのままスプーンで一杯ほど飲む
篠浦先生も長年続けている、一番簡単な摂り方です。
喉にピリッとした辛みが残りますが、原料由来のもので新鮮な証です。



パンやパスタにかけて簡単「ガーリック味」
焼いたトーストにかければガーリックトーストに早変わり!
刻んだトマトなどと一緒に混ぜてパンに乗せ、ブルスケッタ風にも。

パスタに和えれば味もしまり、コクもグッと深まります。



ドレッシング代わりで減塩
お好みで塩や醤油などと混ぜ、サラダ、カルパッチョ、冷奴などにもどうぞ。
塩加減が調整できますので、市販のドレッシングに比べて塩分も抑えられます。

和の郷オリジナルの『ガーリックハーブソルト』と一緒に使えば、
さらににんにくの旨味がアップ!




お好きな食べ方を見つけてください
出来上がったお料理にかけるだけで、にんにくのコクと香りで美味しさアップ!

「パンを浸しただけでも美味しい!」
「簡単にガーリックパスタが作れて重宝しています!」

という嬉しいお声もいただいています。

かけるだけで、いつものメニューがワンランクアップします。
ぜひお好きな食べ方を見つけてみてください。

※一日の目安は、大さじ1/2〜1杯程度です。
※にんにくと違い刺激が弱いので、お子さまや年配の方、
体調を崩されている方にも安心してお召し上がりいただけますが、
一度にたくさん使うと脂質のとり過ぎや胃に負担がかかる場合もあります
のでご注意ください。



完全無添加の健康オイル




保存料や酸化防止剤などの添加物は一切使用しておりません。
完全無添加・手作りの和の郷オリジナルです。

美味しく良質なアホエンオイルを「かけて」食べて、
毎日の健康維持にお役立てください。


お客様からの嬉しいお声


栃木県 I様 女性
兄弟や友人と一緒に試してみたいと思い、ミニサイズを購入しました。
納豆にかけたり、玉ねぎやりんごのすりおろしと混ぜてドレッシングにして
みましたがにんにくのコクもありとても美味しかったです。
周りからも美味しいと喜ばれました。


東京都 T様 女性
いつもは他のオイルを使っていましたが、試しに購入してパンを浸して食べて
みたら本当に美味しくて、お試しサイズという事もありあっという間に
使い切ってしまいました。大きいサイズでリピートしたいと思います。


和歌山県 S様 男性
黒にんにくを購入した時のチラシが気になり、買ってみました。
妻は体が弱く、もともとにんにくが好きではありませんでしたが、
元気に過ごしたいと夫婦2人で少しずつオイルを飲み続けています。
おかげで体調も崩さず元気に過ごしています。


天然素材100%!
料理の味をととのえる「和」の香味野菜と
岩塩のハーブ塩


ハーブ塩

和の郷オリジナルブレンド


ヒマラヤ産のピンク岩塩に、国内トップブランドのたっこにんにく、
青森県十和田市特産の長ねぎ、国産しそやゆずなど、
厳選した香味野菜のパウダーを混ぜた、天然素材100%の調味塩です。

化学調味料・合成添加物は一切使用せず無添加で仕上げています。

国産野菜とにんにくの香りで味わい豊かな、優しい味のハーブ塩は、
肉料理・魚料理・サラダなど幅広くお使いいただけます。

カプレーゼ

自然の風味を活かしています


ハーブ塩に使っている「たっこにんにく」は、国産にんにくの中でも
甘味・旨味・香りともに人気があり、市場価値も高い
田子町自慢のブランドにんにくです。


▼たっこにんにくについてはこちらから たっこにんにくとは?

また、十和田市の名産長ねぎ、国産の青しそ・赤しそ、ゆずなど
香り豊かな香味野菜をふんだんに使用しています。


香味野菜

香味野菜と天然岩塩を絶妙のバランスでブレンドすることで、
自然の風味を活かしつつ、塩のほんのり優しい甘味も引き立てます。

美味しい!簡単!使い方いろいろ


お肉やお魚にはもちろん、パスタ、揚げ物、サラダ、パン
メインとなるメニューから和えるだけのお手軽な一品まで、
様々なお料理にお使いいただけます!

香りも味も深みが増し、彩も華やか、豊かな風味で塩分も抑えられます。

肉

魚

サラダ

ベーコン巻き

ふんわりと香る国産の「和」のハーブ塩をお楽しみください。

アホエンオイルとの相性も抜群!


和の郷のオリジナルガーリックオイル「アホエンオイル」と混ぜれば、
よりにんにくのコク・香りがアップしたドレッシングに早変わり!

どちらも天然素材100%、完全無添加ですので、食生活を見直したい方や
体を気遣いたい方、にんにくを食べるのは苦手という方にもおすすめですよ。

お客様からの嬉しいお声


女性 N様 福岡県
にんにく、ねぎ、しそ、ゆず、香味野菜のパウダーなど
色んな美味しさがギュッと詰まっていて何に合わせても美味しく出来ます。
私はシンプルにカプレーゼに使うのが好きです。


女性 T様 鹿児島県
サーモン、鶏肉のソテーやパン、サラダによく使っています。
朝忙しい時は、パンにこちらの塩とオリーブオイルをかけて食べていますが、
香りも良いし旨味もあるのでかなり満足できます。


男性 Ⅾ様 群馬県
パスタに使うととても美味しく出来ます!!
何度でも食べたくなる味です!



日本一のブランドにんにくを
産地からお届けします!



たっこにんにく

田子にんにくとは


青森県は、にんにくの生産量が日本全国1位です。
青森県最南端の町、田子町は、にんにくの一大生産地で、
県内でもいち早くにんにくの産地形成に取り組んできました。

「たっこにんにく」は、大玉で1片が大きく実がよくしまり、雪のような白さと
品質の良さが自慢の「福地ホワイト」という6片種です。
栽培基準、出荷規格などを定めて品質管理を徹底。
2006年には東北で初の地域団体商標に登録されました。

田子町産のにんにくが他のにんにくと大きく違うのは、
硬く締まり、白くふっくらとした大粒の実と
甘さやコクが感じられるほどの高い糖度。
先人たちの知恵と努力で辿りついた、田子町自慢のブランドにんにくです。



こだわりの土づくり


土

「にんにくを作ることは、土を作るということ」

60年の歴史を持つ田子町のにんにくづくり。
日本一の品質への強いこだわりは、土壌づくりに集約されます。

農作物に恵まれない土地でしたが、畜産業も盛んだったことから
ミネラルや鉄分を豊富に含んだ堆肥を使用し豊かな土壌をつくりあげました。

徹底的な土質改善と土壌づくりは、
昭和37年に栽培が始まってから変わらずに一貫しています。

にんにく栽培に適した気候


田子町は、南を岩手県、西を秋田県に接する、青森県最南端の町です。

周りを山々に囲まれ、昼夜の寒暖差が激しい盆地型の気候で、
真夏以外はこたつやストーブを使用する日も珍しくありません。
年間の寒暖差もとても大きく、
夏には35℃を超え、冬にはマイナス20℃になることも。。

しかし、その寒暖差が田子にんにくの美味しさの秘訣でもあります。

雪

県内でも有数の豪雪地帯でもある田子町。
長く厳しい寒さの中、雪の下でじっと耐え越冬するにんにくは
寒さで凍ってしまわないように自らの糖度を高めることで実が引き締まり、
旨味と甘みがギュッと凝縮され奥深い味わいの美味しいにんにくに育ちます。


果物より糖度が高い!?


にんにく糖度

和の郷の自社農園で栽培・収穫したにんにくの糖度です。
平均して35前後あります。(気候や年柄によって多少変動があります。)

辛みや刺激的な味からは想像がつきませんが、
実はにんにくは甘い果物に比べても格段に糖度が高いのです。

(一例として、りんご:12〜17、ぶどう:17〜22、バナナ:20〜21)

『こんなに糖度が高いのに、なぜにんにくは甘くないの?』

それは、にんにくの糖質が多糖類と呼ばれる種類の糖質だからです。
多糖類は私たちが甘味を感じにくい糖質のため、
こんなに糖度が高くてもにんにくをそのまま食べても甘く感じないのです。

60年続くたっこにんにくの歴史についてはこちらから フリーページ_たっこにんにくとは?

たっこにんにくの味と品質を守ってきた先代たちからバトンを受け取り、
和の郷もJGAPを取得した自社農園でにんにく栽培をしています。

にんにく植えや収穫などの繁忙期はたくさんの人たちに支えられています。
ありがたさを感じ、日々精進しています。

人の顔、田中夫婦

たくさんの人

ピリリとした、濃くて味わい深いたっこにんにくです。
そのままお料理にお使いいただいたり、黒にんにく作りにも人気です。

ご家族やご友人、お世話になっている方への贈り物にもおすすめの
田子町が誇る味と品質のにんにくです。

「自宅でたくさん黒にんにくを作りたい」という方は
こちらの「青森県産にんにく」もおすすめです。産地からお届けいたします。 リンク_青森にんにく



皆さまからの嬉しいお声


男性 O様 兵庫県
田子産を選ぶ理由は何となくいいから。
黒にんにくを作り、ご飯の後に毎日1粒食べています。
黒にんにくはずーっと毎日続けていたら、風邪をひかなくなった。
風邪をひく感じがどんなだったか忘れるくらいです。


男性 N様 神奈川県
青森にんにくも良いが、やっぱり田子にんにくは味が違う!
家族みんなで美味しくいただいています。


女性 I様 栃木県
初めて買った田子にんにくで黒にんにくを作ったら、
信じられないくらい甘くて美味しく出来上がった!


男性 N様 埼玉県
長年青森にんにくで黒にんにく作りをしていましたが、
一度試しに買ってみた田子のにんにくで作ったら美味しくて良かったので
これからも田子のにんにくで作ります。



名称 香味食用油
原材料 食用オリーブ油  オリーブ(イタリア産)、にんにく(青森県田子町産)
内容量 170g×3
保存方法 直射日光、高温を避けて常温で保存
賞味期限 製造日より1年(別途商品ラベルに記載)
栄養成分表示(100gあたり) 熱量:899kcal、たんぱく質:0.0g、脂質:99.9g、炭水化物:0.0g、食塩相当量:0.0g
アホエン含有量(100gあたり) 2mg
お召し上がり方 大さじ1/2〜1杯ほどを目安にお使いください。
注意事項 ※低温で保存すると白濁し固まってしまいます。直射日光、高温を避けて、常温で保存してください。固まってしまった場合は常温でゆっくり溶かしてください。
※にんにく成分「アホエン」は熱に弱いため、加熱調理には使わず、出来上がったお料理などにかけてお召し上がりいただく事をおすすめします。
※量が多いと脂質のとり過ぎや胃に負担がかかる場合もありますのでご注意ください。



名称 調理塩
原材料 紅岩塩(パキスタン産)、乾燥ねぎ(青森県十和田市産)、赤しそフレーク、青しそフレーク、にんにくパウダー(青森県田子町産)、ゆずパウダー、胡椒
内容量 45g
配送について 【宅配便】佐川急便またはヤマト運輸でのお届けとなります。
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
賞味期限< 製造日から180日
栄養成分表示(100gあたり) 熱量 137.0kcal、 たんぱく質 6.2g、脂質 1.3g、炭水化物 24.8g、食塩相当量 62.0g(推定値)
注意事項 ※こちらは【宅配便】でのお届けとなりますので、送料がかかります。単品でのご購入は【ネコポス便対応・単品購入】からご注文ください。
※塩が下に沈んでいる場合がありますので、よく振ってからお使いください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※固化防止剤(添加物)を使用していないため固まる場合がございますが、品質には問題ありません。固まってしまった場合はよくほぐしてからお使いください。



名称 にんにく(青森県田子町産福地ホワイト六片)
内容量 400g(バラタイプ・小〜中サイズ混合)
賞味期限 1ヶ月ほどを目安に、お早めにお召し上がりいただくか加工することをおすすめします。
保存方法 風通しの良い冷暗所で常温保存、または冷気や湿気に当たらないように新聞紙などで軽く包み冷蔵保存してください。冷凍保存も出来ます。
配送について 【2つまで】クロネコゆうパケット(郵便受け投函・1〜2個口)【3つ以上】宅配便(佐川急便またはヤマト運輸) ※同時に他クロネコゆうパケット商品をご注文いただき、2個口を超えた場合も宅配便でのお届けとなります。
注意事項 ※保存期限・賞味期限の目安は30日ですが、目安に関わらずお早めにお召し上がりいただくか、冷凍保存、加工してください。

※10月頃からのにんにくは芽や根が伸びてきます。食べても害はありませんが、気になる場合は削り取ってからご使用ください。

※生鮮食品のため、お届け後5日以上経過した場合や、お客様の責任で破損等が生じた場合は交換のご依頼はお受けできませんので予めご了承ください。

※商品の出荷には万全を期しておりますが、違う商品や当店の理由による不良品の場合、速やかにご連絡ください。
関連キーワード 青森県,青森,青森県産,青森産,あおもり,aomori,田子町,田子,田子町産,田子産,にんにく,ニンニク,ガーリック,たっこにんにく,田子にんにく,田子ニンニク,ブランドにんにく,福地ホワイト,福地ホワイト六片,福地ホワイト六片種,garlic,黒にんにく,黒ニンニク,blackgarlic,産地直送,送料無料,効果,効能,健康,元気,免疫,免疫力,美容,健康,若返り,抗酸化,滋養強壮,黒にんにく作り,国産,国内産,甘い,美味しい,贈り物,ギフト,贈答

PICK UP ITEMピックアップ商品

  • \ご予約商品です/朝採り直送 田子町産生にんにく ML混合 約500g※6月下旬発送予定【クール代330円無料】 \ご予約商品です/朝採り直送 田子町産生にんにく ML混合 約500g※6月下旬発送予定【クール代330円無料】

    2,500円(税込)

  • \ご予約商品です/朝採り直送 田子町産生にんにく ML混合 約1kg(10〜15玉)※6月下旬発送予定【クール代330円無料】 \ご予約商品です/朝採り直送 田子町産生にんにく ML混合 約1kg(10〜15玉)※6月下旬発送予定【クール代330円無料】

    4,000円(税込)

  • \ご予約商品です/朝採り直送 田子町産生にんにく 大玉2L 約500g※6月下旬発送予定【クール代330円無料】 \ご予約商品です/朝採り直送 田子町産生にんにく 大玉2L 約500g※6月下旬発送予定【クール代330円無料】

    【ご予約販売のみ】日本一のブランド「たっこにんにく」をぜひ生で!※6月下旬発送予定

    2,770円(税込)

  • \ご予約商品です/朝採り直送 田子町産生にんにく 大玉2L 約1kg(5〜8玉)※6月下旬発送予定【クール代330円無料】 \ご予約商品です/朝採り直送 田子町産生にんにく 大玉2L 約1kg(5〜8玉)※6月下旬発送予定【クール代330円無料】

    【ご予約販売のみ】日本一のブランド「たっこにんにく」をぜひ生で!※6月下旬発送予定

    4,550円(税込)

  • はちみつ漬け黒にんにく 110g×2 はちみつ漬け黒にんにく 110g×2

    2,000円(税込)

もっと見る

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。

商品一覧

  • 【先行予約受付中】2025年朝採り直送!田子町産 生にんにく
  • 【先行予約受付中】2025年 ”新物” 田子町産にんにく
  • 【先行予約受付中】2025年 ”新物” 青森県産にんにく
  • \新商品/
  • \贈り物に/ギフトセット
  • 【2024年産】田子町産にんにく
  • 田子町産皮むきにんにく
  • 【2024年産】青森県産にんにく
  • アホエンオイル(オリジナル ガーリックオイル)
  • 田子町産熟成黒にんにく
  • はちみつ漬け黒にんにく
  • あいこ味噌(辛味調味料)
  • 調味料・スパイス
    • 全ての調味料・スパイス
    • ガーリックハーブソルト(たっこにんにくと国産香味野菜)
    • 雷みそ
  • 田子町産りんごジュース
  • \数量限定/ガマズミジュース
  • 天然山菜水煮
  • 生搾りえごまオイル
  • オリーブオイル
  • グルテンフリー
  • はちみつ
  • にんにくサプリ
  • カシス茶
  • 飲むヨーグルト
  • 青森南部の郷土料理つつけセット
  • 菊芋チップス
  • あおもり藍
  • 【12月出荷予定】 田子町産 サンふじ
  • 保存袋
  • セット品
  • ギフト
  • レシピ
    • 全てのレシピ
    • 郷土料理
    • にんにく
    • 冷凍むきにんにく
    • あいこ味噌
    • アホエンオイル
    • オリーブオイル
    • ハーブ塩
    • 雷みそ
    • 山菜

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
【営業時間】9:00〜17:00(土・日曜日定休)

  • にんにくの日
  • 社長ブログ
  • スタッフブログ     
  • x     
  • Instagram     
  • YouTube
  • 田子町ふるさと納税
  • ウェブで簡単ふるさと納税さとふる
  • 賛平らーめん
  •   
  • 長靴屋のささき
  • 支払い方法について
  • 配送・送料について
  • 返品について
  • ホーム / 
  • 支払い方法について / 
  • 配送・送料について / 
  • 返品について / 
  • 特定商取引法に基づく表記 / 
  • プライバシーポリシー / 
  • メルマガ登録・解除 / 
  • RSS / ATOM
Copyright © 和の郷にんにく王国 All Rights Reserved